ライスルーム

ライスの日常生活に関すること、趣味に関するブログや勉強・生活に役立つ情報・アイテムなどについてお話していきます。生涯学習サイトとしてご活用ください。

【高校数学】参考書の王道「チャート式」を紹介!

こんにちは。ライスです。

 

今回は、高校生向け高校数学の参考書を紹介したいと思います。

 

新年度を迎えるにあたり、本格的に勉強を頑張ろうと思う人は多いはずです。しかし、何をしたら良いのか、どの参考書を購入しようか悩むことでしょう。

 

そんな方はぜひ、今回私が紹介する参考書を1つの候補として検討してみて下さい。

 

<目次>

 

はじめに〜高校数学参考書をお探しの方へ〜

高校生になると、圧倒的に勉強の量が増えてきます。

また、学校のテストだけでなく、大学受験を意識すると尚更です。

その分、対策として模試なども増えることでしょう。

 

そのように大学受験までのことを考えると、正直なところ、学校の教科書だけでは足りません。

必ず参考書が必要になってきます。

 

そこで今回は、私がおすすめする1つである、数学界王道の参考書を紹介します。

 

高校数学王道の参考書「チャート」紹介

私が今回紹介する高校数学のおすすめの参考書は

 

「チャート式シリーズ」

f:id:rice_rice_h:20190324183031j:plain

 

です。

 

このチャートは、いくつかの種類に分かれており、使用する人のレベル・目的に応じて参考書自体も分かれています。

そこもこの参考書の良い点の一つといえるでしょう。

 

まずは、その種類をいくつか紹介します。

 

今回紹介するのは、4段階別の難易度に分かれたチャートになります。

 

それぞれを簡単な順に並べますと、

 

白チャート→→→黄色チャート→青チャート→→→赤チャート

 

になります。

 

→の数がそれぞれ異なっていますが、それは難易度の差を表しています。

つまり、白チャートと黄色チャート、青チャートと赤チャートの難易度の差は大きく、黄色チャートと青チャートの難易度の差は大きくないということです。

 

以下で、それぞれのチャートについて詳しくお話しします。

 

白チャート

まずは、白チャートです。

 

☝クリックでAmazonサイトへ

 


チャート式基礎と演習数学1+A増補改訂版 [ チャート研究所 ]

☝クリックで楽天サイトへ

 

これは基本問題を中心とし、難易度的には最も簡単なものになります。

教科書の例題のレベルである問題が掲載されています。

 

対応する人は、

・数学を本当に苦手とする方

・偏差値30代の方

・高校数学を予習したい方

・高校数学を復習したい社会人の方

になります。

 

こちらは大学受験向きではありません。

教科書と同様、現状としてこれだけで大学受験の対策はかなり厳しいと思います。

 

個人的には、高校数学を予習したい方は、学校で使う教科書で十分だと思います。

 

数学が本当に苦手でステップを踏んでいきたいという方や学校の定期テスト等が教科書の例題レベルの問題が多く出題されるのであれば対策には良い参考書だと思います。

 

黄色チャート

次は、黄色チャートです。

 

☝クリックでAmazonサイトへ

 


チャート式解法と演習数学1+A増補改訂版 [ チャート研究所 ]

☝クリックで楽天サイトへ

 

これは、白チャートの次の難易度とはいえ、白チャートに比べるとかなり難しめになります。

ただ、基本問題から応用問題まで幅広い問題が掲載されています。

 

ですので、数学の苦手な方は基本問題を先に解き、理解したのちに難しめの問題に挑戦することが可能になります。

 

対応する人は、

・偏差値40以上の方

・大学受験で数学を扱う方

になります。

 

こちらは大学受験対策としても十分な内容となっています。

センターで例えると、この教材を完璧にマスターすることで8割をとることが可能になります。

 

青チャート

続いて青チャートです。

 

☝クリックでAmazonサイトへ

 


チャート式基礎からの数学1増補改訂版 [ チャート研究所 ]

☝クリックで楽天サイトへ 

 

これは、黄色チャートよりやや難しめの問題になります。

基本的には黄色チャートと同様に、基本問題から応用問題まで幅広く掲載されています。

 

学校で配られるものとしてはこれが一般的なようです。

 

対応する方は

・偏差値50以上の方

・大学受験で数学を扱う方

になります。

 

こちらはある程度数学の基本的な内容を理解している人でないと理解が難しい解説が含まれていますので気をつけてください。

 

大学受験対策として最もおすすめな問題内容となっています。

センターで例えると、この教材を完璧にマスターすることで9割をとることが可能になります。

 

赤チャート

 最後は、赤チャートです。

 

☝クリックでAmazonサイトへ

 


チャート式数学1+A改訂版 [ チャート研究所 ]

☝クリックで楽天サイトへ

 

これは、今回紹介する中で最も難しいものになります。

青チャートよりもかなり難易度の上がった教材です。

 

対応する方は

・偏差値60以上の方

・数学が超絶大好きな方

・数学を趣味とする方

・数学を究めたい方

などです。

 

こちらのチャートは、個人的にはあまりお勧めしません。

大変難しい内容であるだけでなく、大学受験は青チャートでかなりの対応が可能です。

 

ですので、無理してここまで学ぶ必要はないと思います。

正直、あまり使っている人を見ません。

 

おわりに~チャート式を購入するにあたって~

 今回紹介した4つのチャートには、「数学1+A、数学2+B、数学3」と3冊に分かれているものもあれば、「数学1、数学A、数学2、数学B、数学3」と5冊に分かれているものもあります。

 

内容は変わらず自分の好みになりますので、上記のサイトからいろいろ探してみることをお勧めします。

 

また、今回の紹介で、ステップを踏んで数冊購入しようと考える方もいると思います。

しかし、それは現実的にかなり厳しいです。今回紹介したこれらのチャートは非常に問題数の多い参考書となっています。

 

一冊マスターしたのちは次のステップとなる参考書もありますのでそちらを扱うことをお勧めします。

私個人的には、どれか一つに絞って購入し、勉強することをお勧めします。

(中でも黄色チャート青チャート

 

ぜひ参考書購入の参考にしてください。