ライスルーム

ライスの日常生活に関すること、趣味に関するブログや勉強・生活に役立つ情報・アイテムなどについてお話していきます。生涯学習サイトとしてご活用ください。

「中学歴史」重要語句~一問一答~(No.8)

こんにちは。ライスです。

 

今回で「中学歴史重要語句第8回」です。

 

今回も始めていきましょう。

f:id:rice_rice_h:20190122142532p:plain

 

<目次>

 

問題

①770年頃成立した、わが国最古の和歌集は何か。

②たびたびの渡航の失敗で盲目になりながらも6度目の渡航で来日を遂げた、唐から来日した僧侶は誰か。

③794年、桓武天皇によって京都に都が移されてから、鎌倉幕府が成立するまでの400年を何時代というか。

④794年、桓武天皇によって京都につくられた都を何というか。

⑤征夷大将軍に任命され、蝦夷を平定するために東北地方に派遣されえた人物は誰か。

⑥奈良時代・平安時代を通して栄えた、中臣鎌足が藤原姓を賜ったことから始まる一族を何というか。

⑦10世紀後半から11世紀に、藤原氏が摂政・関白の地位を独占して行った政治を何というか。

⑧平安時代の貴族で、1016年に摂政、翌年に太政大臣に任命された人物は誰か。

⑨743年に墾田永年私財法が制定されてから各地に広がった、貴族や寺院の私有地を何というか。

⑩9世紀はじめ、遣唐使とともに唐にわたった最澄(伝教大師)によって伝えられた仏教の宗派を何というか。

 

解答

①万葉集

②鑑真

③平安時代

④平安京

⑤坂上田村麻呂

⑥藤原氏

⑦摂関政治

⑧藤原道長

⑨荘園

⑩天台宗

 

解説(補足)

①全20巻で、天皇、貴族から農民、防人にわたる幅広い人々の和歌約4500首が収められている。万葉がなが用いられている。主な歌人には、大伴家持、柿本人麻呂、山上億良らがいる。

②戒律を伝え、日本の仏教を発展させた。唐招提寺を建立した。

桓武天皇は、政治を立て直すために784年平城京から長岡京(現在の京都府向日市・長岡京市付近)に都を移した。しかし、長岡京経営が上手くいかず、794年平安京に都を移した。1869年に明治天皇が東京に遷都するまで、都は京都に置かれた。

⑤802年、首長アテイルが率いる蝦夷と戦い、これを破り降伏させた。胆沢城や志波城を築き、蝦夷支配の拠点とした。

⑥平安時代には天皇家との関係を深め、摂関政治を行った。

⑦娘の天皇を后として、生まれた子を天皇にたて、天皇が幼少のときには摂政として、成人してからは関白として政治の実権をにぎった。11世紀前半の藤原道長・頼道父子のときに摂関政治は全盛期を迎えた。

⑧4人の娘を天皇の后として、約30年にわたって政治の実権をにぎり、藤原氏の全盛期を築いた。娘が天皇の后に決まったときに「この世のをば わが世とぞ思ふ もち月の かけたることもなしと思へば」と自らの栄華をよんだ。

⑨土地を中央の権力者に寄進して、権力者を荘園領主として、自らは荘官となって実権をにぎる豪族や有力農民が各地に増えていった。

最澄は比叡山に延暦寺を建てて、この宗派を広めた。

 

一言

お疲れさまでした。

 

80用語の整理完了です。

 

次回も頑張りましょう。